新型コロナウイルス感染拡大防止に関して、当ホテルの対応とお客様へのお願い
平素は、横浜ベイホテル東急をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当ホテルでは、すべてのお客様に安心して大切なひとときをお過ごしいただくため、新型コロナウイルス感染予防対策に最善を尽くし取り組んでまいります。
お客様とホテルスタッフの安全と健康を第一に考え、各種ガイドラインに基づいた以下の対策を策定いたしました。
皆さまのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
ホテルが取り組む感染予防対策
パブリックスペースおよびホテル全体
館内の定期的な消毒清掃を含む衛生強化に努めてまいります。
- 館内エントランス、化粧室内、その他館内各所に消毒液を設置
- 人の手が触れることの多い館内箇所の定期的な消毒・清掃の徹底
- エレベーターご利用者の人数制限
- 喫煙所のご利用者の人数制限
- ソーシャルディスタンスの確保
- 神奈川県感染防止対策取組書の掲示、および神奈川県LINEコロナお知らせシステムへの登録案内
ご宿泊
- 各レセプション、ベルデスク、コンシェルジュデスクに飛沫防止スクリーンを設置
- お客様のご案内ごとに記入用ペン等、その他備品の消毒
- ご精算時はキャッシュトレイを使用
- お荷物を取り扱う際はお客様のご案内ごとにスタッフの手指消毒
- 客室内のリモコン、館内案内等、客室内すべての備品を消毒
- インルームダイニングはお客様のご希望に合わせて入室の程度を調整し、フェイスシールド・手袋着用スタッフにより提供
- 客室内の換気をしながら、消毒清掃の徹底
- 客室内の各備品の消毒の徹底、または交換
- 客室清掃員はマスクを着用し、清掃前後に手洗い・消毒を徹底
レストラン
- お食事提供時には手袋等を着用、または手指をアルコール消毒して配膳
- お客様ご利用後のテーブル、カウンター、椅子をアルコール等で消毒。また、テーブルクロス、ナフキンを片付けた後は手指をアルコールで消毒
- メニューカバーは使用ごとにアルコール等で消毒。また、お客様ご自身のスマートフォンでの閲覧可能なQRコードを掲載(一部メニューを除く)
- テーブルは最低1 メートル以上の間隔を空けて配置
- 混雑時は人数制限の実施
- キャッシャーに飛沫防止スクリーンを設置
- ご精算時はキャッシュトレイを使用
- ボールペン、キャッシャー周辺など人が触れる箇所を定期的に消毒
- 飛沫防止の対策をとった新しいスタイルのブッフェを実施
ご宴会・ご婚礼
< パブリックスペースの備品の消毒 >
- ソファの手すり、ドアの取手等を定期的にアルコールで消毒
- 閉宴後、宴会場でのオゾン消臭器による除菌・消臭・ウイルス除去と空調の換気
- 次亜塩素酸水噴霧器の設置
- マイクご利用時、使用者の交代ごとにアルコールで消毒
< 「3 密空間」を避けるための対策 >
- 宴会場では、規定に沿った自動コントロールシステムでの外気取込みによる空気循環、および会合前・休憩中・会合後の扉の開閉による空気の入替えを実施
- 他のお客様の状況により、ご予約・ご利用時間の制限を提案
- 来館でのお打ち合わせは事前予約制を導入
- ご要望に応じてオンラインお打ち合わせの実施
- クロークに飛沫防止シート、およびソーシャルディスタンスマーカーの設置
- 宴会・婚礼サロン内各打ち合わせテーブルに、飛沫防止パネルの設置およびアルコール除菌シートをご用意
- エレベーターご利用者の人数制限(事前お打ち合わせにて協議)
- ゆとりある宴会場空間とテーブル配置の提案
- ゆとりある式場レイアウトの提案、および参列人数の制限
- 正餐(コーススタイル)を推奨
- ブッフェ形式・大皿料理(卓盛り)等、お客様ご自身によるお取り分けを休止
- お客様同士のお酌はお控えいただきますようお願いいたします
- お飲物はテーブルにて担当スタッフへお申し付けください。会場内のバーカウンターでのご注文はお控えいただきますようお願いいたします
※ご宴会・ご婚礼について詳細はこちら
ホテルスタッフの安全対策
- 毎日の検温および健康管理チェックシートの記入
- マスク・フェイスシールドの着用、および一部スタッフの衛生手袋着用
- 手洗い・消毒の徹底
- 従業員入口での消毒の徹底
- 定期的なバックヤードのエレベーター、ドアノブ等の消毒の徹底
- 体調不良時や体温37.5度以上の場合は出社をせず、自宅待機
- 従業員休憩スペース、ロッカールーム、食堂等の人数制限、消毒の徹底
お客様へのお願い
- 体温37.5 度以上のお客様には、ご利用をご遠慮いただく事を原則とさせていただきます
- 体調がすぐれないお客様には、検温にご協力いただく場合がございます
- ホテル来館時およびレストラン入口、宴会場入口での手指の消毒にご協力をお願いいたします
- エレベーター内、およびエスカレーターでは間隔をあけてご利用ください
- ソーシャルディスタンス(お客様同士およびスタッフとの距離の確保)の確保にご協力をお願いたします
- ご宿泊チェックインの際、検温へのご協力、および健康チェックシートのご記入をお願いいたします
- レストランでは、お食事が始まるまでの間、ブッフェ料理等をお選びの際は、マスクをご着用ください
- お会計は、なるべく代表者1 名で、他の方との間隔をあけてお並びください
- お会計はキャッシュトレイでの受け渡しにご協力ください